1. HOME
  2. 寺便り
  3. お知らせ
  4. 第一次参道工事が終わる

第一次参道工事が終わる

昨日、彼岸の入りに本堂前の参道敷石工事が終わりました。長期間の工程にはなりましたが何とかなりほっとしております。昨日までは残務処理やお詫び行脚に追われて憂鬱な日々を過ごしましたが今朝は文句のつけようのない青空です。仏天の加護をいただき心も大空も澄み渡っております。人間万事塞翁が馬、災い転じて福となす,とします。人生は本当にドラマだなぁと思います。昨日は映画鑑賞をしましたがこの世は神や仏の世界であると改めて思いました。自分という役柄はあってもシナリオライターは監督はおそらくは神や仏が演じていると思われます。それを信じて生きることが仏教です。まだ細かい作業はあります。あとは境内の一部を少しづつ進めてまいります。見栄えはまったく変わったかと思います。先代時代のものはすべてやり直してもう残っているものはありません。向こう三十年は安泰と言っても過言ではないと思います。関係各位に対しまして心より感謝を申し上げます。ひとまず私のすべきことは終わったようにも思います。ここでいったんは仕切り直して今後のビジョンを練り直していきます。引き続き宜しくお願い申し上げます。

令和7年9月21日

見性院住職

最近の記事

アーカイブ